周囲への配慮①
ゴミは持ち帰りが原則です!
「ゴミは持ち帰りが原則」なのですが・・・
日本RV協会が提唱する、車中泊の「マナー10ヵ条」の一つには
④基本的にゴミは持ち帰ることを心がけましょう。
とあります。数日間程度のなら持ち帰りも出来ましょうが、長くなると、どこかでゴミ処理をする必要が出てきます。そんな場合には、あらかじめ分別をした上で「ガソリンスタンドやコンビニなどでお願いしてみる」ってのはどうでしょうか。
【JRVA キャンピングカー旅のゴミ処理方法】
◆北海道はエコ促進地域だった!◆
北海道の道の駅では、「エコ捨て運動」が行われています。
【国土交通省 北海道開発局】
※平成21年度から北海道クリーンアップ運動実行委員会が社会実験として試行していた取組ですが、現在は社会実験は終了しています。
現在、ゴミ処理の受け入れについては、各施設による個別の取組に移行していますので、詳しくは各自治体や道の駅等の各施設に直接お問い合わせください。
有料(あるいは無料)でごみを引き受けてもらえるので、とてもありがたいですね。行ってみたい道の駅1位(2016年北海道じゃらん調べ)でもある「道の駅うとろ・シリエトク」では、迷惑な車中泊が一時期話題となりましたがごみを引き受けていただけます。
【道の駅うとろ・シリエトク 詳細情報】
車旅の方々にとっては、とーっても ありがたいですね。
<参考サイト>
日本RV協会コラム【キャンピングカー旅のゴミ処理方法】
国土交通省北海道開発局【エコ捨て運動】
道の駅うとろ・シリエトク【ごみの引き受けの詳細】
<あとがき>
車中泊の良いところは、費用がリーズナブルだったり、空間的時間的な自由度だったりしますが、創意工夫を楽しむことや自己完結させることの気持ちよさも大事な要素かと思います。
社会の迷惑にならないように、自己完結させるための創意工夫を楽しめるようになりたいものです。
「わび・さび」 の「わび」って、不足なところがありつつ、それを足るとすることの美意識でもあると思うんですが、「わび」の心持ちで車中泊を楽しむのも、粋なものかと・・・(笑)
春雨じゃ、濡れて参ろう・・・
ありゃゴミの持ち帰り問題が 違う方向になってしまいました・・・
(還暦過ぎの ジジィなもんで・・・)